富山県高岡市の神仏具問屋と連携して地域の伝統工芸技術を活用したプロダクト開発を行った。
 「日々のくらしに、わざの手ざわりを。」をコンセプトに台座つきキーホルダーをデザインした。(デザイン・ディレクション担当)
 日常の使い勝手を考え、キーホルダーはシンプルな形状として最も持ち慣れた棒とするため鉛筆の太さを参考としている。棒形状を生かして差して立てて置けるように台座を設けた。一輪挿しのイメージである。
 高岡市の地場産業である仏像や銅像の銅器着色技術に着目した。独特の色味や手ざわりはプロダクトに奥行きを与えてくれている。仏像や銅像と同様によく触れられる箇所から変化(色落ち)していく。変化する風合いを育てるように楽しんでもらいたいキーホルダーである。色づけお直しサービスを整え、色を楽しみながら使い続けることができるキーホルダーを実現している。もちろん、色落ちのまま生地の真鍮の味わいを楽しむことも趣がある。
 
[受賞]
 2024年度グッドデザイン賞
 工芸都市高岡2023クラフトコンペティション入選
 
[公式オンラインショップ]
 Keypotオンラインショップ(外部サイト)

In collaboration with a wholesaler of Shinto and Buddhist altar implements in Takaoka City, Toyama Prefecture, we developed products that utilize the traditional craft techniques of the region.
We designed a keychain with a base based on the concept of "Bringing the touch of craftsmanship to your daily life."(Responsible for design and direction)
Considering everyday usability, we used the thickness of a pencil as a reference for the keychain's simple shape, which is the most familiar shape to hold. Taking advantage of the rod shape, we provided a base so that it can be inserted and placed upright. It is like a vase for a single flower.
We focused on the copperware coloring techniques used for Buddhist statues and bronze statues, which are a local industry in Takaoka. The unique color and texture give the product depth. Just like Buddhist statues and bronze statues, the color fades from the parts that are touched frequently. We hope that you will enjoy this keychain as you cultivate its changing texture. We offer a coloring and repair service, and have created a keychain that you can continue to use while enjoying the color. Of course, it is also interesting to enjoy the taste of the brass fabric as it fades.
 
[Awards]
 Good Design Award 2024
 Selected for Takaoka Crafts City 2023 Craft Competition
 
[Official Online Shop]
 Keypot Online Shop (external site)